雲岩寺 中庵(古民家)で紅茶詰め作業を行っています

雲巌寺さんに寄贈された古民家「中庵」の一室をお借りして、原則毎週火曜日の午後に紅茶詰め作業を行っています。

紅茶の色合い、風味、味が良いか試飲を行い確認してから、天気の良い日を選んで紅茶を詰めます。

お客様からの注文に応じたり、ティータイムのお供として紅茶を飲んでいただきたく細心の注意を払ってティーパック詰めをしています。

 

 

この古民家は、かつて たばこを栽培していた豪農でした。後継者の方々は街中に移り住み、1~2年空き家同然になっていた家を改築し、敬愛してやまない雲巌寺さんに寄贈されたのです。地元の活性化をめざして取り組んでいるやみぞあづまっぺ協議会の活動を温かく見守っていただいている雲巌寺住職原宗明老師様の御理解を頂き使わせていただいておりおます。

私たちが作業している時は、どうぞお声かけいただきお立ち寄りください。

古民家「中庵」はこちら→MAP

 

 

 

 

春よ来い!早く来い!黄色いお花が待っています

 

八溝山の麓、大田原市南方地区の菊地さん宅の裏山には、3月初旬~次々と愛らしい福寿草が咲き始めます。

菊地さん一家が、草刈り等の手入れを福寿草の生育に併せて大切に維持管理し、ここまで野生の福寿草が増えてきました。

太陽をあびて開花しますので、鑑賞する時間帯は午前中がおすすめです。

写真撮りに夢中になって、土手や畑を踏み荒らさないように注意してくださいね。

 

福寿草の群生地の地図

PageTop